- てっしょう
- I
てっしょう【徹宵】ある事をして夜を明かすこと。 夜どおし。 徹夜。 副詞的にも用いる。II
「~して観測にあたる」「寂しい~の後に, やつと, 待ち設けた眠りを貪(ムサボ)つた/耽溺(泡鳴)」
てっしょう【鉄漿】(1)鉄を長く水に浸して得る黒い汁。 黒色の染料とするほか, 薬用とした。(2)「かね(鉄漿)」に同じ。IIIてっしょう【鉄蕉】ソテツの異名。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~して観測にあたる」「寂しい~の後に, やつと, 待ち設けた眠りを貪(ムサボ)つた/耽溺(泡鳴)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.